忍者ブログ
FQとか漫画とかゲームとかイロイロ
* admin *
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと思った。
トラップやパステルはリボンで髪を結ってるけど、どうしてあんなにピシッと綺麗に纏められるのだろうかと。
わたしゃゴムで結んでもあんなに綺麗にならんぞ…!
(ただ単に不器用なだけ)

特にトラップの髪質。
あれ絶対リボン落ちてくると思うんだけどなー。
というかあのリボンも気になった。
どうしてあんなにいつもピシッとしてるのか。
なんで常に重力に逆らってるのか。

・・・あれかな。
鋼でも入ってるのかな。

じゃないとあんなに綺麗に纏められないと思うし、リボンだってあんなにピシッとしてるわけがない。

というような事を、昨日寝る前ずっと考えてました。

そしたらFQの夢見た。
自分の書いた「たからもの」に似た夢だった。

痛い!!!
わたし痛い!

でもすっかり放置してた事思い出せたので良かった…!
ちょっとあれ頑張って完結させます。

あ、あと当サイト内のSSで(長編以外で)この話の裏話見たい!というのがあったら是非教えて下さい。
話の続きが読みたいというのでもいいですし、パステル視点の話のトラップ視点を見たいとか。
そういうのがありましたら、一言だけでもいいので教えていただけたら嬉しいです。

拍手ありがとうございますー!
コメントくださった方、下の方でお返事させて頂いてますv

拍手[0回]

PR
銀魂BEST、私も欲しいと思ってました…!(笑)
いやーなっかなかにいい曲揃ってるんですよね。
TVで流れてる部分は全部歌えるはず。多分。
軌跡でしたっけ?
あれが一番好きかもしんない。
あとエリザベスの傘のやつも好き。

って事でそろそろ落ち着いてきたのでサイトもどうにかしていきたいなーと思います。
絵も描きたいなー

あ、拍手ありがとうございます!
パス誕ですか!
ありがとうございます!
思いつくままにでしたが、書いて良かった…!

そうそう、ジャンプ系新巻読みました。

拍手[0回]

パス誕来ますね!
つーか明日ですね!
どうしよう。
書きたい話あったのに時間ない!
あってもそれどころじゃない!!!

拍手とかありがとうございます…!
落ち着いたらまた現れまーす

拍手[0回]

うわん!!!
絵チャ行きたい!
けど明日仕事だ…!!!
わーーーん!
なんで休出OK言っちゃったんだろ、私…orz

6日連勤に1日休みというのが3週続いてます。
残業も有り。
不景気にだだ嵌りしてる会社であるのに、ものっそい忙しいんですけど。
どうなのコレ。

しかも風邪引きましたorz
治ったと思ったらまた…!
悪くなる度、周りにうつしたら悪いと思い、そっこーで病院行くようにしてるんですけど、幸いな事にインフルエンザではなく。
インフルエンザ以外であれば、(出来れば)休まないでくれ!な状況なので、休んではいないのですが、さすがに熱が38度出たときは会話もロクに出来ない程きつかったです…
薬飲んだら次の日にはだいぶ元気になったんですけど、職場行ったら「昨日、もしかして機嫌悪かった?」と言われましたorz
違うよ…!きつかったんだよ…!(大泣←…ホントに泣きそうになった)
まあ、それだけ普段喋りすぎなんでしょうね、私……
反省。

ってかもう今月終わりそう…!!!!!
ややややばい!!!
来週は本格的に潜り週になると思います…って今更…?(汗)
今月この記事入れて、9回しか更新してない…;;;
この状況の中、拍手ありがとうございます…!

拍手[0回]

3Z小説第三弾ようやっと購入しました。
SQで連載されてた頃見てたんで、買わなくていっかーと思ってたんですけど、最近になって書き下ろしも一本あると知ったので。
買ってから暫く放置してたんですが、この前初めて表紙捲ってみたらソラチせんせの鬼兵隊メンバー制服絵あってちっとテンション上がりました。
ファンサイトでしか見れなかった高杉とまた子が制服姿…!!!(その他も←笑)
そのうち私も描きたいです。また子の制服…!

拍手ありがとうございまーす!
遅くなってしまいましたが、下はコメント下さった方にお返事ですv
つい先程送ってくださった方も一緒にお返事させていただいてまーす!

拍手[0回]

BACK NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: MEMO All Rights Reserved