忍者ブログ
FQとか漫画とかゲームとかイロイロ
* admin *
[399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お待たせしました!
ようやくラスト~~~!


これで皆様の感想見に行けるぞおおおお!
きゃっほおおおおおおうっ!!!

STAGE10と11を一気に書きました。

・・・なので長いです。
すみません・・・。






+ + + + + + + + + +
 

ロミリアの宿屋から始まります。
ルーミィとシロちゃんがいない・・・って、きっとクレイたちと一緒にいると思ってはいたのですが、こんな事あったばかりなのに、いつまでもパステル・ルーミィ・シロちゃんの部屋割りでいいのかな~と・・・。
実際ルーミィがぱぁーるぅと一緒がいい!ってなってそうだけど、そこはもう、クレイとトラップに任せようぜ・・・!

さて、ここからクレイのターン。
待ってた、待ってましたとも!!!

塔へ到着したクレイ。
孤島だそうだけど、いったいどこに飛ばされたのかな?
・・・というか、実際のところいったい誰がこんなものを作ったのかなぁと・・・。
ジュダがいるころにはあったって事だよねぇ?
神様がその辺にゴロゴロ(?)いる世界だし、あっても不思議ではないか。
うーん、まずはそこから知りたいぞ(笑)


さて金ちゃんと合流したわけですが!
>任せておきたまえ!
って。きっとこの時にカラー絵のポーズ取ったに違いない。

クレイがせっかく言ったのに~。
まあ、軽い電流で良かったよ・・・
って、階段でもずっこけてるし・・・
だから扱い酷いよ(笑)

つか今までまともにパーティ組んで旅した事なかったのかなぁ。
これだけレベル高いと、そこそこのクエストは経験してそうなのに。
むしろクレイ達よりいろんなクエスト経験してるはず?
それかフィールド上でレベル上げしてましたパターン?

なんて思ってましたが、クレイを褒める金ちゃん、一気に高感度UPしたw
自分より年下でレベルの低いクレイに色々助言されるのをムッともせず、こんな風に褒めて感心するなんて多分すんごく素直な人なんだと思う。
やっぱりFQキャラは何故か憎めない(笑)

オークも倒しどんどこ進む二人。
金ちゃんが疲れやすいのはアーマーのせいだよね、どうみても(笑)


トラ→キットン攻撃にちょっとウケた。
でも食べ物を投げてはダメですよう!
ってことで、キットンからはじかれたピーナツは、ノルが見事に口でキャッチしたという事にしよう!

仕掛け、簡単そうで難しいですよね。
キットン無しでよく思いついたよ・・・!
さすがクレイだよ・・・!

>コ、コ、コ・・・・・・・コカトトトリトリトリ・・・!
金ちゃん、おちつけ笑!!!!!

挿絵、凄く好きだー!冒険って感じだー!

>で、まあ、パステルも・・・・・・それなりに励ましてくれるだろう。

ちょっ・・・!(笑)
クレイっ・・・!(笑)
まあなんというか、残念だよね、これだけじゃ・・・パステルももうちっと特技とかあったらいいのになぁ。
最近ルーミィをだっこして攻撃させてっていうパターンばかりだものなぁ。

金ぴかアーマーをって。
まさかまさか・・・!
金ちゃん丸ごと・・・!?なんて思ってたらトラップも同じ事突っ込んでた(笑)
いやいや、金ちゃんもコンビ組む相手がクレイで良かったよね。
もしこの場にトラップいたら、間違いなく生贄されてたと思うもの。

クレイ・・・さらっと、パステルの励ましはちょっとした祝福の魔法より効くとかなんとか言ってますが!
なんというイケメン!!!(笑)
でも、クレイにちょっとした祝福の魔法って効くのだろうか・・・
人並みの運に戻るの間違いじゃなかろうか・・・(酷っ!笑)

まあそんなクレパスじれじれを邪魔するわけですよ。
赤毛の盗賊が。
わっかりやすいやつだのう。

アーマー、自分で脱いで貰ったわけじゃないんだw
クレイが脱がしたんだw
自信喪失になってたらしいから、
「言いにくいですけど、アーマーちょっと借りてもいいですか?」
「・・・・・・・・・・」
「あのぉー、聞いてます?」
「・・・・・・・・・・」
「・・・えっと、じゃあ脱がしますよー」
「・・・・・・・・・・」
「あの、腕上げてもらいますぅー?」
「・・・・・・・・・・」
「あ、いいですねーじゃあそのままでー」
というやりとり(?)があったんじゃないかと想像して吹いた。

アーマーを全力で滑らせたっていう文に、あと5回は「ぶはっ!」と笑える自信があるw

金ちゃんも自分のアーマーが滑って行くとこ見てたのね(笑)
「あれ?なんだっけ・・・見覚えあるんだけど・・・って、アッー!おれのアーマァァァァァ!!!」ってなってたに違いない。

コカトリスって、実際いたら怖いけどさ。
ものすごくマヌケだよね・・・

いやいや!アーマー忘れちゃだめだろう!!!(笑)
クレイもきっと、「アーマー勝手に使ってごめんなさい、それにしてもうらやましい、あ、ごめんなさい」というような心境だったのだろうと想像したら可愛くて仕方ない笑

4階の試練。
クレイの金ちゃんに対する心のツッコミがおかしくてたまらない(笑)

金ちゃん、寝ちゃった(笑)
凄いノー天気っつーか、ある意味大物っつーか・・・!

第二の金ちゃん(女の子)来た―――!!!!!!!

と思ったら、なにやら怪しげ。
庇うクレイ、素敵!
置いていけるか!と、クレイを担いで走る金ちゃんもこの時は素敵だと思ったよ!

Mr.オートマップだとおおおおおおおお!?
是非、是非!パステルに持たせてあげてーーーっ!!!笑

が、ここでは使えないもよう(笑)


様見の泉っぽいとこに到着。
イラッとする気持ちは分かるけど、この時ばかりは金ちゃん可哀相に思った(笑)
だって、クレイが何かを思い出そうとしてるなんて、この時点で金ちゃんは分からないわけで・・・
まあ、クレイもこれの前の出来事とかで心身ともに疲れていたんだろうなぁとは思うけど。

望みのものを見せる泉かぁー!
ここでクレイはパステル達の様子を見たんだな。

金ちゃんはパステルをファイターだと勘違いしてる様子。
ま、見た目にはそう映るかも。

金ちゃん、パステルかわいい連発!
どんだけ気に入ってるんだ(笑)
つかおおざっぱだな、金ちゃん!(笑)
や、でも、彼のおかげでパステル達の様子が分かったって事だろうから、感謝だね☆

ドアップパステル(笑)
って、パステルも女の子なんだからさあ!
吹き出すの堪えようよ・・・!
いや、私も結構やってるけど・・・!

ああークレイがめっちゃルーミィを心配してる!
あとやっぱり金ちゃんいい人だなあああ!

>ふくよかな胸・・・

って、どこ見てるんだ、クレイ!(笑)


ジュ、ジュダ様きたあああああああ
わわわ、ほんとに登場しちゃったよ・・・
なんで???
幽霊?

挿絵のジュダの腰にさしてる剣、クレイの剣とそっくりですね!
って事はシドの剣なのですね!

泉に謎があるのですね。
どんな謎なんだろー・・・
・・・と思ったら、この泉で見た人を助けに行くとかそういう試練なのかなぁーと。
強く「助けに行きたい、戻りたい」って思った時に、ジュダが出てくる仕掛け?
・・・となると、ジュダっていったい何者?って事になるし。
ルーミィが連れ去られたのも、塔の試練の一つって事になってくるだろうし。
うーん、どうなってんだろ・・・

クレイは、ここまで失点0!凄い凄い!

ジュダがクレイを抱きしめる。
読むの二度目だけど、やっぱり「ぶあっっっ」てくるよ~~~!
クレイのこれまでの心情とか考えたらね・・・!
兄ズと比較されたり、おじい様からのプレッシャーとか、名前の重みとか・・・
なんだかそういうのが一気に解放された感じなんだろうなぁと・・・!
曾おばあ様・・・って、そういや誰なんだろう?
DSに出る人?青の聖騎士に出る人?
どっちでもいいけど、クレイはジュダにそっくりだと思うよ(笑)

挿絵!
なんだかパジャマパーティみたい!
しかしこのトラップとパステルの位置・・・さっきパステルがやった「ぶはーっ!」はどう考えてもトラップにしか届かないような・・・!
あと、この挿絵のクレイのシャツが濡れたままだと凄く面白かったのになぁ~と思った(笑)

クレイのお話はここで終わり。

ベッドに入るパステル。
翌朝、さっそくなにかが起こるらしい・・・なんだよ気になるじゃないかあああ!



さて、あとがきであった「あの人」について。
読んだ瞬間は、ギアだと思いました。
・・・が、それじゃあ「あ―――っ!」にはならないかなぁと・・・
ギアと別れてからここにくるまでFQ世界はそんなに時間経ってないはずなので、「あ―――!」とはならない気がするんですね。
なんやかんやでこれまでも名前出てきちゃってるし。

次に思ったのはパステルのおばあ様。
そろそろ来るかな~と思うのですよ。
キットン、クレイ、トラップが主人公になりそうなそれぞれのお話をこれまでクリアしてきてますからね。
なので、次の展開はパステルの話になってくるのではないかなぁと・・・。
「特にパステルにとっては大きな存在」とありますからね。

が。

ロミリアにいて、おばあ様の近況が分かる状況であるかというと、それは難しい気も。
「あーーー!」と思うけれど、16巻でロミーレからちらりと触れられてるのでさほど「あーーー」とはならないような、でも伏線のような・・・

おばあ様じゃないとしたら、じゃあ誰だろ?と次に思ったのは、カシアス。
「あ―――!」となりそうと言ったらやっぱりこの人かなぁと。
大きな存在=冒険者になろうと思ったきっかけを作ってくれた人物 って所でも頷ける。
先生もいつか出すような事を言ってたし。
外伝読んでない人にはなんのこっちゃなキャラですけど、きっと補足してくれるハズ。

ただ・・・(またちょっと辛口入るんですけど)、
またこれでパステルモッテモテで、トラップの機嫌が悪くなるみたいな展開かなぁ~と思ったら、どっと疲れが・・・
いやね、二次創作でのパステルモテモテは全然いいんですよ!
むしろ二次創作拝見させていただくときはトラパス萌え目的で行ってるわけで、そこに萌えがあれば鼻血吹き出す勢いでうひゃひゃひゃもうなんでもやっちゃって・・・!!!状態なんですけど・・・。

いつだったか電撃サイトの方で原作者がカシアスの話を書いた時に「あの子かわいかったなー」みたいな事言わせてたんで、きっと自然に矢印が向くと思うんですよねー。
ある意味ね、金ちゃんみたいな誰にでも「かわいい」と言うような軽ぅぅぅぅい人(笑)だったら全然いいんです。
でもカシアスにおいては、そういう軽さはなくていいと思うんです。
むしろ硬派で!って思うんです。
・・・が、硬派だと、パステルの事を本気で好きになっちゃいそうな展開になりそうな予感なんです・・・。
そうなると、今度はトラップの態度がめんどくさっ!って思ってしまうんじゃないかとー。
原作へたれトラは大好きだけど、喧嘩ふっかけて周りの空気を悪くするトラは見てて疲れてくるんだ・・・orz
前はそうでもなかったのになー・・・と思ったら、角版のFQはあんまりそういうシーンなかったっけ。
むしろお人好しすぎるパーティの中、唯一現実的で、喧嘩口調でもまともな事言ってたような気がしてた。


って、話がややこしいとこまで入ってしまってましたが・・・。

あと思い出す限り、予備校で出会った・・・お嬢様(名前忘れた)。
同じく予備校で出会った美形三人組か顔の濃い先生。
他はガイナの人たちとか・・・。
ってそこまで行くと「あーーー!」にはならないかな?笑

って事で、自分的に一番プッシュしたいのは(話が180度変わるんですけど)

メナース!!!!!!!!!!(笑)

大好きなんだよ、メナース!!!

どう絡んでくるの!?って言われたら、何も言えないけど・・・
ただ単に好きなので言ってみました(笑)




最後になりましたが、今回のFQは個人的にかなり楽しめたと思います。
上巻は正直「うーーーーーーん」って思ってたんですけど、下巻は最初から面白かったし、途中から最後までハラハラドキドキしっぱなし。
トラパス度合は、クレパスシーンがかすんでしまうほど(そりゃトラパシストだしなw)てんこ盛りっ!でした☆
あまりがっつりじっくりトラパスやられると、原作でこれはなぁ~と思う事もあるんですけど、今回はパステルも尽く天然で返してるし、何より終始そんな状況では無かったからね・・・!
ま、中々にぐふぐふ出来たかな!(どんな表現)
でもやっぱり原作から妄想出来ての萌えシーンが好きだなぁ!
このシーンの裏側書きたい!って思えるような・・・そんな感じの。

というわけで、FQ17巻感想、これにて終了~!

長々とすみまっせん!
読んで下さった方ありがとうございましたーっ!




拍手[0回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: MEMO All Rights Reserved