忍者ブログ
FQとか漫画とかゲームとかイロイロ
* admin *
[264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんのブログできみとど新刊出てると知り、買ってきました。読んでみました。
いっやー、なんかもうニヤニヤとまんないですよ。
相変わらずピンのウザさ加減が大好きです。

ちょっとネタバレですけど、

お互いの気持ちをガンガン言い合ってる一冊でしたね!!!笑
見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいに!!!
とにかく可愛すぎた!
クラスメイト達の反応が凄くらしくってウケました。
あんなん目撃しちゃったら、そりゃ真似したくなりますよね、からかいたくなりますよね!


うーん爽やかだわぁ。
あのくらいトラップにも素直になってもらいたいものだわー。

・・・いや、そんなのトラップじゃないっか・・・・・。



あ、バトンありがとうございまーす!
続きからバトンに答えてます。


そうだ!Sさんメールありがとうございまーす!
近いうちにお返事させて頂きますので。
うひひー楽しみだぁ~~~!


+ + + + + + + + + +
◎ゲームに関するバトン◎

Q1:一番最初にした記憶のあるゲームは?

マリオだったと思うけど・・・違うかも。
未だ強烈に頭に残ってるのは、囚人服着たちっさいおっさんとのっぽなおっさんが、警備員から逃れながらひたすら階段を上って脱走図るゲーム?
タイトル思いだせない・・・
とにかく、初めてゲームしたのは従兄弟の家でした。


Q2:そのゲームはクリアしましたか?

従兄弟の家に遊びに行った時に、ちょこっとやらせてもらう程度だったのでしてません。
あの頃は家で遊ぶよりも外で遊ぶ方が好きだったんで。
思えばあの頃、自分専用自転車が自分ちと従兄弟んちと、また別の従兄弟んちとというように、何台もあった笑


Q3:一番最近したゲームは?

FF13。
グランパルスに落ちたとこ。
すっげーカッコ良かった!!!!!!
ちなみにヴェスペリア絶賛放置続行中。

(いや、あの、絵版にタイムリーなの描いてたんで笑)
だってもうすぐクリアってのが…!!!
RPGって、終わりが近づくと寂しくならないですか?
楽しみが減っちゃう~~~という感じで。


Q4:攻略本は最初から見る?見ない?

基本見ないで、どうしても勝てない時とか分からない時などにネットで調べる程度。
(ちなみにシヴァ戦の攻略方法見ちゃった人。分からないんだもんよ~~~涙)
1周目で面白かったら、2周目時に攻略本買ってガッツリ見ながらガッツリ進める。


Q5:何系が好き?アクション?RPG?シミュレーション?

うーーあーー・・・難しい質問だぁ・・・
RPG好きだけど、あんまり内容が好みじゃなかったら放置も平気だし・・・
かと言って、アクションはずっとし続けてると途中飽きてくるので・・・
うーん。
どっちも好き・・・!


Q6:最高何周したことある?そのゲームは?

アビス・・・かも。ちなみに3周目の途中で終わってます。
考えたらあんまり2周以上する事ないかも。


Q7:途中で止めたゲームある?そのゲームは?

数えきれないほど沢山。
RPGは結構途中でやめてますねー(笑)
レベル追いつかなくて。
ガツガツ進めたい派なんです・・・orz


Q8:持ってるゲーム機は?

PS2、PS3、Wii、DS。
PSとPSoneとスーファミとGBAは押し入れの中でずっと眠ってます(捨てろ…!)


Q9:持ってるソフト数は?

捨てるという事をあまりしないので、↑のを全部入れると・・・・・・
数えたくなくなるぐらい凄い事になってるかもorz


Q10:今までやったゲーム数は?

どのくらいやったかな・・・
ちょっとやっては放置というもの入れたら80ぐらいかな。いや、100あるかもしれない。
その中で本気でやったのは、30ぐらいかも・・・;


Q11:ゲームソフト、終わったら売っちゃう?とっとく?

売っても金にならんだろうと、結局眠らせたままになってる。


Q12:今までで一番好きだったゲームは?

天誅シリーズ。
毒入りダンゴを通路に転がして、それを食べようとする敵を後ろからぐさっとやる戦法が物凄く好きでした(笑)
食べる前にやっちゃうもんだから、敵ははずみでダンゴ落としてくれるんで無くならないし、何度も活用出来るって事にめちゃウケるんですよね!!!
その前に落ちてるダンゴ食べようとするなよ・・・!って何度突っ込んだ事か。
そういや、メタルギアはエロ本トラップがあるらしいですね!(笑)


Q13:今までで一番苦戦したゲームは?

PSのクラッシュバンディグー(笑)
高校の時、部活引退してから毎日友人宅に5人ぐらい集まって交代してこれやってたんですけど、難しくて結局クリア出来ぬまま卒業しました。
今でも話題に上るぐらい、アホのようにイライラしながらやってました笑


Q14:今までで一番プレイ時間が長いゲームは?

なんだろ・・・!
Ⅹかな・・・?スターオーシャンもストーリー凄い長かったしな・・・!


Q15:ゲームを選ぶときって何で選ぶ?絵?シリーズ?他?

シリーズ→絵→評価


Q16:一日で最高何時間ゲームしたことある?

20時間ぐらい?
ゲーム<睡眠なもんで。


Q17:最短クリア。やり込みクリア。やるならどっち?どっちも嫌?

やりがいあるのはやり込みクリアですけどね。
分かってはいるものの、結局いつも最短クリアかなぁ~。
レベル上げという作業が本当に苦手。


Q18:ゲームダコとかマメとか水ぶくれとか作ったことある?

ないです。


Q19:ゲームで財布が寂しくなったことある?

本体買う時はやっぱり寂しくなりますよね・・・
でも欲しいんですよね・・・


Q20:エンディングが何個かあるゲーム。全部見る?好きなのだけ見る?

出来れば全部見たいけど、何周も出来ない人なので好きなのだけかも。
というか、エンディングが何個かあるゲームって、Ⅹ-2かTOSぐらいしかやった事ないかも;
Ⅹ-2は家族に見せて貰いました。
あ、歪アリだけは全部見た!全部自分でやった!


Q21:主人公の名前が変えられるゲーム、名前変える?

変えない!
前にも一度話した事あるけど、名前変えなきゃいけないゲームで、名前考えるのにめちゃくちゃ時間掛かるんで(笑)
どうしようもない時はFQキャラから。
それか「マダオ」。


Q22:コントローラ壊したことある?

アナログスティックが押されたまま戻らないという壊れ方なら体験済み。


Q23:今、発売前のゲームで気になるのある?

発売前のゲームって、そこそこ有名なシリーズかよっぽど好きなシリーズぐらいしか耳に入らないので、分かりましぇん・・・
とりあえず、FF13終わったらヴェスペクリアして、NINJA再開して、TOGとマリオとバイオ買って、終わったころにそろそろPSP買おうかと思ってるとこです。


Q24:まだまだ、ゲームをやり続ける?

ばあちゃんになってもやってそうな自分が最近怖い。


Q25:最後に、ゲーム好きッスかぁ!!?

好きでーすいえーーー!


Q26:自分の周りのゲーム好きさんを4人ほど! 


にょろさん
朔さん

↑ 個人的に知りたい・・・!!!!!
 




というわけで、とりさんバトンありがとうございました!!!








コピペ用にドゾ。

◎ゲームに関するバトン◎

Q1:一番最初にした記憶のあるゲームは?

Q2:そのゲームはクリアしましたか?

Q3:一番最近したゲームは?

Q4:攻略本は最初から見る?見ない?

Q5:何系が好き?アクション?RPG?シミュレーション?

Q6:最高何周したことある?そのゲームは?

Q7:途中で止めたゲームある?そのゲームは?

Q8:持ってるゲーム機は?

Q9:持ってるソフト数は?

Q10:今までやったゲーム数は?

Q11:ゲームソフト、終わったら売っちゃう?とっとく?

Q12:今までで一番好きだったゲームは?

Q13:今までで一番苦戦したゲームは?

Q14:今までで一番プレイ時間が長いゲームは?

Q15:ゲームを選ぶときって何で選ぶ?絵?シリーズ?他?

Q16:一日で最高何時間ゲームしたことある?

Q17:最短クリア。やり込みクリア。やるならどっち?どっちも嫌?

Q18:ゲームダコとかマメとか水ぶくれとか作ったことある?

Q19:ゲームで財布が寂しくなったことある?

Q20:エンディングが何個かあるゲーム。全部見る?好きなのだけ見る?

Q21:主人公の名前が変えられるゲーム、名前変える?

Q22:コントローラ壊したことある?

Q23:今、発売前のゲームで気になるのある?

Q24:まだまだ、ゲームをやり続ける?

Q25:最後に、ゲーム好きッスかぁ!!?

Q26:自分の周りのゲーム好きさんを4人ほど!






拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: MEMO All Rights Reserved