忍者ブログ
FQとか漫画とかゲームとかイロイロ
* admin *
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前試験の申し込み書を出してきたんですけど、
出して帰ってきてから気が付いた。
わたし、年齢偽って書いてる~~~~~~!!!!!
どどどどどうしようコレ。
しかも実年齢の一つ上の年齢書いちゃったんですよね。
わー私もうこんななったんか…って思いながら。
せめて若く書いときゃ良かった…ってそんな問題じゃない!
後日受験票が送られてくる事になっているんですが、もう申し込みの時点で駄目な気がしてきました……orz
自分の年齢間違うってアリエナイ!!!;;;;;

まあいいや。なんとかなるだろう。
間違って無くても落ちるときゃ落ちるんだ。
うん…うん……orz


話変わって。
O型自分の説明書、読んでみました。
この中で一番納得した一文。
(ネタバレなので反転文字で↓)
食べ物くれた人になつく
分かる!凄いなつく!!!
苦手だなーって思ってる人に食べ物貰うと「この人めっちゃいい人!!!」ってなります。
単純なんだろか(笑)

あと、これを読んでた相方(NOT O型)から、これすっごい分かる!と言われた一文。
会話の50%ぐらい擬音
言われて、どうだろ?と思っていたのですが。
数時間後、車を運転中に、目の前に大きな水溜まりが迫っていた時の事…

私「車でジュバッと行くの、好きなんだよね」
 (一応訳→水溜まりにわざと突っ込んで、飛び散らかして行くのが好きなんだよね)
相方「ほら、今ジュバッて擬音使った。なんなの、ジュバッて」

ほんとだ、使ってる。
しかも相方に言わせると、聞いた事ないような擬音をよく言ってるらしいです、私。
どうしよ。自分が怖くなってきた…
というかもう誰にも会いたくなくなってきた…
(あ、一応言っておきますが、水溜りの近くに人がいたり、対向車いる時は極力飛ばさないように走行しますよ…!)


まあ血液型で性格や言動が決まってくるなんて微塵にも思っておりませんが(笑)、なかなか面白かったです。
暇つぶしにいい本でした。
…暇つぶししてる場合じゃないってのに!!!

勉強に戻ります (・∀・)ノ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: MEMO All Rights Reserved