昨日絵チャをしながらふとスケバン刑事っていつのころのドラマだっけ?ってネットで調べてたら・・・
すんごい昔の話なんですね、あれ。
ちなみにわたしは南野さんでもなく、浅香さんでもなく、斉藤由紀派でした(初代だし笑)
あ、やべ。歳バレる。
あれが流行っていた頃、あのヨーヨーが欲しくて欲しくて、買って貰ったはいいんですけど、明らかにドラマ仕様じゃなくって(ドラマだとチェーンだったのに、紐だったりとか、見るからにオモチャっぽいとか笑)「これじゃない!」と泣いた覚えが…
子供ながらに気になってたのが、あの折り紙の鶴のやつはありえん!だとか。
あ、そういやビー玉、指の間に挟んで投げてみたりしてたなぁ・・・。
ドラマみたいに飛びませんよね、あんなの(笑)
しかも近年、あややがやってたんですってね。知らなかったなぁ~!
そんなこんなで、昨日はありがとうございました。楽しかったです♪
AさんもさっそくのログUPありがとうございました!
楽しかったです、オリジナル絵チャv
そういや今日は節分か。
うちでは、別名「鬼の生まれた日」となっております(笑)
母の誕生日なんですよね。
ツンツンツンツンデレな人なので、明日ぐらいは娘達にもデレデレしてくれると思います、多分(孫と夫だけにはデレデレなんだ、あの人!)。
拍手、ありがとうございます!
すんごい昔の話なんですね、あれ。
ちなみにわたしは南野さんでもなく、浅香さんでもなく、斉藤由紀派でした(初代だし笑)
あ、やべ。歳バレる。
あれが流行っていた頃、あのヨーヨーが欲しくて欲しくて、買って貰ったはいいんですけど、明らかにドラマ仕様じゃなくって(ドラマだとチェーンだったのに、紐だったりとか、見るからにオモチャっぽいとか笑)「これじゃない!」と泣いた覚えが…
子供ながらに気になってたのが、あの折り紙の鶴のやつはありえん!だとか。
あ、そういやビー玉、指の間に挟んで投げてみたりしてたなぁ・・・。
ドラマみたいに飛びませんよね、あんなの(笑)
しかも近年、あややがやってたんですってね。知らなかったなぁ~!
そんなこんなで、昨日はありがとうございました。楽しかったです♪
AさんもさっそくのログUPありがとうございました!
楽しかったです、オリジナル絵チャv
そういや今日は節分か。
うちでは、別名「鬼の生まれた日」となっております(笑)
母の誕生日なんですよね。
ツンツンツンツンデレな人なので、明日ぐらいは娘達にもデレデレしてくれると思います、多分(孫と夫だけにはデレデレなんだ、あの人!)。
拍手、ありがとうございます!
PR