タイトルはぶーりんってアニメのEDが懐かしくて頭から離れないのです。
そうそう、昨日させきさん本人に会いましたよ!www
ご旅行で近くにいらっしゃるというのは事前に知っていたのですが、
まさかの近所にも観光をというのを、いらっしゃる数時間前に知って、
せっかくだから会いたい~~~!と無理言って会いに行っちゃいました(すみません;)。
でも会えたのは数分のみ(笑)
嵐の如く現れて、嵐の如く去りました・・・
もちろん後ろ髪惹かれながら~!><
見えなくなるまでずーっと手を振ってくれていたさせきさん(むしろ息子に!?笑)、激しく可愛くてたった数分でしたがめっちゃ癒されました!/////
忙しいのにもかかわらず、ありがとうございましたー!^^
そして、しぐさんと同じく本誌銀魂がwktk~!
最近の沖田はいつも必要以上にドSを発揮してるんで、
このくらいやられてるのを見るとざまああwするのです(笑)
相手が悪すぎたね、って事でw
いきなりですが、ゲームメモ。
ちなみに今プレイ中なのは、FF13-2、バイオリベ、MGOですかね。
バトルフィールドは諦めました。装備差ありすぎて無理。
FF13-2はほとんど終わりかけなんですが、ミニクエストが沢山残っててどうしようか迷い中。
EDが沢山あるようで・・・!
いや、もう動画に頼る事になると思うんですけどね・・・。
コンプ諦めたorz
で、バイオリベレーションズはまだ序盤も序盤。
バイオは据え置き機でーーー><と思ってたんですけど、3DS映像綺麗ですね!
びっくりしました。これからだんだん面白くなってくるとの事で、早く13-2終わらせねば!
んで相も変わらずメタルギアオンライン。
と言っても、ここ最近どのゲームにも手を付けてないのですがorz
就学前忙しいwww
で、MGOオンライン6月で終了とかっ!!!orz
もー残念でならないっ!!!><
なんというかMGOは本当に奥が深かった。
まず操作に慣れること、カメラスピードに慣れること・・・すべてが技術あってのって感じだったので、ひたすらドールで練習の日々でした。
コントロールの持ち方から変えなきゃいけなかったですからね。
レベルがどれだけあろうが、装備やスキル設定は全員同じ条件でって所も良かった。
レベルが高い=それだけの技術がある人というゲームでした。極めたかったなぁw
んで、新作で楽しみなのが、「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」
まだ詳しい事は分かりませんが、これのマルチモードはMGOと似てるんじゃないかなぁと。
CQCあるとかワクテカが止まらないっ!!!
バイオでMGOみたいなのがあればいいのに!って思ってたので、これはねー絶対買いです。
今までと違って動きながら撃てるっていうのがね!
こりゃあ操作慣れるの大変そうだなぁ~
いやしかし、楽しみだ\(^o^)/
そうそう、昨日させきさん本人に会いましたよ!www
ご旅行で近くにいらっしゃるというのは事前に知っていたのですが、
まさかの近所にも観光をというのを、いらっしゃる数時間前に知って、
せっかくだから会いたい~~~!と無理言って会いに行っちゃいました(すみません;)。
でも会えたのは数分のみ(笑)
嵐の如く現れて、嵐の如く去りました・・・
もちろん後ろ髪惹かれながら~!><
見えなくなるまでずーっと手を振ってくれていたさせきさん(むしろ息子に!?笑)、激しく可愛くてたった数分でしたがめっちゃ癒されました!/////
忙しいのにもかかわらず、ありがとうございましたー!^^
そして、しぐさんと同じく本誌銀魂がwktk~!
最近の沖田はいつも必要以上にドSを発揮してるんで、
このくらいやられてるのを見るとざまああwするのです(笑)
相手が悪すぎたね、って事でw
いきなりですが、ゲームメモ。
ちなみに今プレイ中なのは、FF13-2、バイオリベ、MGOですかね。
バトルフィールドは諦めました。装備差ありすぎて無理。
FF13-2はほとんど終わりかけなんですが、ミニクエストが沢山残っててどうしようか迷い中。
EDが沢山あるようで・・・!
いや、もう動画に頼る事になると思うんですけどね・・・。
コンプ諦めたorz
で、バイオリベレーションズはまだ序盤も序盤。
バイオは据え置き機でーーー><と思ってたんですけど、3DS映像綺麗ですね!
びっくりしました。これからだんだん面白くなってくるとの事で、早く13-2終わらせねば!
んで相も変わらずメタルギアオンライン。
と言っても、ここ最近どのゲームにも手を付けてないのですがorz
就学前忙しいwww
で、MGOオンライン6月で終了とかっ!!!orz
もー残念でならないっ!!!><
なんというかMGOは本当に奥が深かった。
まず操作に慣れること、カメラスピードに慣れること・・・すべてが技術あってのって感じだったので、ひたすらドールで練習の日々でした。
コントロールの持ち方から変えなきゃいけなかったですからね。
レベルがどれだけあろうが、装備やスキル設定は全員同じ条件でって所も良かった。
レベルが高い=それだけの技術がある人というゲームでした。極めたかったなぁw
んで、新作で楽しみなのが、「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」
まだ詳しい事は分かりませんが、これのマルチモードはMGOと似てるんじゃないかなぁと。
CQCあるとかワクテカが止まらないっ!!!
バイオでMGOみたいなのがあればいいのに!って思ってたので、これはねー絶対買いです。
今までと違って動きながら撃てるっていうのがね!
こりゃあ操作慣れるの大変そうだなぁ~
いやしかし、楽しみだ\(^o^)/
PR