忍者ブログ
FQとか漫画とかゲームとかイロイロ
* admin *
[387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく休みになったので、O阪オフ会レポを朝っぱらから書いてみる。

その前に私信とお返事~。


MOMOさんのお菓子感想が可愛くてたまらないっ!><///

しぐにゃは、(b'ν`*)←この顔文字が異常に腹立つんだぜ!!!!!!wwwwww

とりしゃ、バイオdeネット!今日繋げてみるよ~!ファンタシーみたいな感じだったら出来そうよね!
うちの人クリスやってくれそうにないから、続きはとりしゃに頼むかもしんないよ?ww

12日のtさん!
こちらこそありがとうございましたーーーっ!^^
ほんと、せっかくお会い出来たのに、全然絡めなかったのが残念でならないっ・・・ですっorz
また次回!よろしくですー!^^
あとお絵かきは、まだ見てない・・・?かもしれませんが、ごめんなさいっ!
全然大したもの描けてないです・・・っ!
むしろノル子描いておけば良かったというような・・・!(それもどうかと!w)
ともかく、次回はtさんにも描いて貰いますのでーっ!^^へへへ!
コメントありがとうございましたーv


さてさて、レポレポ!
まずは7日から!^^


+ + + + + + + + + +

***************


7日

大揺れの内装新幹線(より酷い?笑)飛行機で無事O阪に降り立った私。
O阪さっむ!なにこれさっむ!カタカタカタ!(←素で歯が鳴ってたw)コート持ってきて正解!と自分大絶賛しまくってたのですが、後になって間違いと気付きました(笑)

しっかし、関西のおばさまって本当あたたかいですよね・・・!
飛行機降りて階段上っている時に、「ものすごく揺れたけど着陸するときはスッと行ったねー!あの人(?w)はうまかった!」みたいな話を急に吹っかけられて、「ねー!すごいっすねー!」と返したんですけど、周りにいた方もその話に入ってきて、何の集団!!?って思いました(笑)
あたたかいというか人懐っこいというか、こういうのに触れると一気に「ここ住みたいっ!」って思ってしまいます。
あ、でもこの会話・・・帰りの飛行機のフラグだったのかも・・・


そんなこんなで、さてこれからどうすんべ?この先不安だべ~なんて思いながら、とりあえず到着した旨を呟くと・・・

まるさん「4人でかずにゃんお迎えしまーす」

という涙ちょちょぎれそうな呟き返しが・・・!TT
想像の中のまるさんが神様に見えましたとも!!!!!!

わくわくどきどきしつつバスに乗って集合場所の駅周辺に到着~。
駅ってどこ?って思いながらも、とりあえず人が沢山歩いて行く方に行けばいいかとアバウトな考えで歩いてみる。
そして合ってる。私ってすごい(笑)

しかしここからちょっとした地獄が・・・!

まるさん達もすでに到着との事、さっき降りたはずのバス停で待っているという事が分かり、ど う し よ う ! 状態。
とりあえず荷物どうにかしたい。
うまかっちゃん重い。重すぎる。
人通りの少なめなコインロッカー探して、しぐさんととりさんとお揃いな紫コロコロ鞄を投げ込む。
しかし、これが良くなかったらしい・・・(いや、どうなんだろw)
でもうまかっちゃんは投げ込まなかった。
何故なら早く皆さんにお渡しして身軽になりたかったから!(笑)

その後集合場所だと言われた場所で待ってみる。
が、それらしき人たちが見当たらない。
あれー?とついった見たら、違う場所にいるとのこと。
呟き返してみるも、こういう時に限って重かったりするんだよねTT
半分泣きそうになりながら、とりさんに教えて頂いたまるさんの携帯メールに連絡。
そしてまるりさん、真菜さん、もちゃこさん、MOMOさんがいるはずの場所へ移動。

・・・が、やっぱり分からない。
そりゃそうだ。4人もいるのに、誰一人として顔も恰好も分からないんだから・・・!!!(号泣!)
そうこうしているうちに、まるさんから○○と○○の間にいますというメールが来る。
私も○○と○○の間にいるんですけどおおおおおおおおおおおTTと思いながらも、とにかく早く見つけて貰おうって事で、ここでようやく自分の恰好をメール(遅いw)
そしてちょっとばかし移動。歩くこと数歩。
黒髪のかわいこちゃんがキョロキョロしつつこっちにやってきて、私をフッと見て歩調を緩めると、
「かずきさんですか・・・?」
と・・・!!!!!!!
見つかったーーーー!てかなんでわかったーーー!? & 真菜さんじゃね?この人真菜さんじゃね!!?と脳内絶叫しながら、おしとやかに「は、はい・・・」と答えました^^
ほんとにね、あの瞬間周りの景色が止まりましたよ・・・!
そう感じるぐらいホッとしましたよう・・・!><

で、その真菜さんが「いたよ~!」と手を振った先に、もちゃこさん、まるりさん、MOMOさんがいらっしゃいました~^^
皆さんオフではお初!だったんですよね~!

もちゃこさんとMOMOさんが手に持ってらしたウェルカムボードならぬ用紙!www
まさかの!ってしょっぱな爆笑しちゃいました!w
で、やっぱりここでアレが始まるわけですよ。
私は誰でしょう大会(笑!)

でもね、4人とも見事に当てちゃった^^いえーい!
だって、皆さん私が想像してた雰囲気ちゃんと持ってたんですもの♪
そうこうしているうちに、にょろさん到着しそうな感じ。
私以外の皆さんのお荷物を預けにロッカー探しつつ、待ち合わせ場所へ。
そしてすぐににょろさん登場~^^

考えたら私、誰が誰でしょう大会をする側の方って初だったんですよね。
なのでワクワクしながら聞いたら、にょろさんソッコーで私を当ててくれやがりました(笑)
なんで!!!笑!!!

そしてにょろさんを何故か旧HNで呼んでしまう私・・・
これって何かのフラグだったのですね(この話はまた後程w)

ほんでそのままそこに待つこと数分。
朝っぱらから(笑)カラオケしてきた人たちがぞろぞろとやってきます。
うん、ほんとにゾロゾロとしてた!

五月ぶり~のぴこさん(そっこー髪の毛触ってしまったw)沙石さんと(ここで一回私声掛けませんでしたっけ?w)、しょっぱな黒い笑顔をまき散らすとりさん&しぐさん(何故か私見てひそひそしてた!?)。
他に、初めましてなエースさん、tomoさん、陽子さん、リューラさん・・・がいたはずなのですが、周り人多くてどこからどこまでが!?って思ってました(汗)
とにかく次へ移動って事で、水色のとりさんが誘導~。
歩くの早いけど、とりの巣と水色が目立つので助かりました(笑)

さて、ここらで事件は起きます。

にょろさんがぶわっと素敵な笑顔で振り返ってきて、「ちょっ・・・!和稀さん・・・っ!」っと呼ぶわけですよ。
「何事!?」って思ってたら、「沙石さんがっ・・・沙石さんが・・・!」って。
その沙石さん、こちらを振り返る事なく、背中を見せたまま申し訳ないのかはたまた笑いを堪えているのか、フルフルしてらっしゃってて。
なんだろ?って思ってたら、沙石さんってば私とにょろさんを間違えて、にょろさんに「ひさしぶりですね!」などと仰ってたんだとか!(爆笑!)
思わず「しゃ~しぇ~き~しゃ~~~ん!?」ってなってしまいましたってばよっ!(byナルト)

ま、でも、内心すっごく嬉しかったんですけどね!
むしろにょろさん⇔かずきのイメージで居てくだされば・・・・・・・!(こら)

あ、でも。
わたしはにょろさんと沙石さんが雰囲気似てるなーって思ってました!
お二人とも美人さんの上に髪の毛サラサラ(´∀`*)
この事がきっかけで、ぐっとにょろさんとお近づきになれた気がしましたv
というわけで、しゃしぇきさんありがとーーーv(笑!)

そんな事件がありつつ、どんどこ歩いて行きます。

途中、荷物の紙袋のヒモが切れたりっ!
それをしぐにゃが
「仕方ねえなぁ・・・かせよっ!」
と、男前デレトラップ発動させたり!
(いつも酷い事言われるもんだからキュンとしたよキュン!v)

その後ろでMOMOさんが「だ、だいじょうぶですか・・・!?」というお顔であわあわしてたのがたまらなくかわゆす!!!!って思ったのを強烈に覚えております!(笑)

ようこさんに、これ絶対食えない・・・っ!///////という、パスフリスクもらったりっ!(宝物だああああっ!)

そして信号待ちの時。
「わたしは誰でしょう~~~~~~♪」
と、超ノリの良さそうな素敵なお姉さまが目の前にいらして、あまりにもノリ良さそうだったものだから、つい最初っから友達感覚で「だれだよっ!?」と返してしまって(本当に失礼しましたーっ!><)
そしたら「なんだよ・・・この前話したばかりじゃないか・・・」と、しゅんとされるものだから、ギャーーーーーーーーーーーーーーエースさんじゃああああん!!!(土下座!!!!!!)となってしまったり!(笑)
ごめんね、エースさん!
でもね、ほんと初めて会った気がしなかったよ!!!!!
なんだろね、そっこー打ち解けてしまった!(笑!!!)

一方、水色とりしゃーはその間もどんどこ歩いて行かれます。
久しぶりにあったというのに、更には今日お泊りするというのに、話しかけてもくれないんです。
こいつ・・・照れてるな☆  ( ´∀`)σvvv って素で一人ニヤニヤしてましたvvv

さてご飯!!!
ようやくご飯です(笑)

この時腹減ってしゃーなかったんです。
まずは席決めから始まったのですが、私だけ異常に荷物が多かったんで端っこに座らせて頂きました。
ほんとはかわいこちゃんたちのど真ん中でへべれけになりたかったのですが・・・(笑!)
目の前に座るのは容赦なく「だから荷物でけえよ!(脳内トラ口調)」と仰るしぐさん。
そそ、しぐさんとは数時間しか一緒にいられなかったのでね・・・!
なので、少しわがまま言って近くに座らせてもらいました(´∀`*)
そしてお隣に真菜さんと斜め前には沙石さんv
私の要望とは言え、目の前に座るのはドSぐさん(笑!)なので、お隣と斜め前からはとてもほんわかした癒しの空気が流れておりました・・・(´∀`*)
ありがと真菜しゃん!沙石しゃん!
でもしぐにゃ、ドSのくせに今回はすっごい優しかったよ!w
一緒にいられるの、数時間だけだったからかな!!!?(笑)

壁が畳な店内にすっげ!すっげ!!!倒れてきそう!wwwと思いつつ。

席が決まって落ち着いた所で、お土産が飛んできたので、私も荷物減らそうと(笑)、お土産配り開始!
邪魔くさくてごめんね!w

ご飯はからあげセット~しぐにゃと同じ~^^
真似するな~♪(やまびこさん的なノリで)
とりむさぼり食うぞ!とこれに決めたのですが、このからあげ、ものすっごく固いんですよ・・・!
喉に突き刺さりそうなんですよ・・・!
顎筋使いまくりですよ・・・!
どこまでドS!?って思ってました。
しぐにゃもさすがにやられてました。
ウーロン茶に浸して食べればいいのにと思いました。

あとまさかのジュースとウーロン茶の二刀流になるとはっ!笑
次回は気を付けようと思います・・・(笑)

お隣の真菜シャンから見せて頂いた例のもの!!!
よく家の周りをうろついているので、これは・・・!と瞬間思いましたよ・・・!
わたしだったら食べてたかもしれない・・・です・・・orz

そんな事件もありつつ、気を取り直して次はカラオケへGO!です。
さて、今度はどこまで歩いていくんかな。荷物も減ったし、がっつりあるけんぞ!って一人意気込んでいたのですが、ご飯食べた所のお隣さんでした・・・!(笑)
しかもまだ開店してないらしくシャッターが閉まってる・・・時間来てるのにw

でも数分でシャッター開き、怪しい光に包まれた店内に入ります。
みんな、真っ青なってるけど大丈夫?って思ってました(笑)
予約してたはずなのに(とりさんが)、部屋が大きいのと小さいの・・・という事で、当初の予定から変更で、前半チームはにょろさん、沙石さん、MOMOさん、ぴこさん、しぐさん、陽子さん、とりさんと同じ。
歌を歌う前にスケブが飛び交います(笑)
皆さんの素敵な歌声を聴きながら、にょろさんに「トラップを~!」と言われたので、描いてみたりv
MOMOさんに、シロちゃんをおおおお!ってお願いしたりvvv
お隣がしぐにゃととりにゃのドS挟みという事実に驚愕したりっ・・・!(笑!!!)

お絵描き、したのはいいけど、誰にどのキャラをどんな構図で描いたかっちゅーのが全く覚えてないんですよね・・・!
それにしても、たった数時間で何回トラップ描いたんだろう・・・!ってぐらい、私に対して皆さんほぼトラップをリクされたので、トラが描きやすくなってたり(笑)
あ、ノル子も描いたよ!むしろノル子メインですから!w
ぴこさんだったかな・・・一人だけ本気ノル子描きましたからね・・・!丸々1ページ使ってね・・・!(その節は・・・!w)

そうこうしてるうちに、しぐにゃんがお帰りになる時間に・・・
ああ・・・時間が経つのは早い・・・・・
私専用スケブを渡されて「なんでっ!!!?」となりつつー
ドキドキ時間がやってまいります。
そう、皆さんとお会いしてからコソコソやってたアレ。

ぴこさんおめでとうファイルーーーー!(どらえもん風に)

これね、私意味間違えてたのw
最初メール来たときにね、あ、結婚祝って事か!って。
したら誕生日祝いのイラストだったという!
私一人だけ「結婚おめでとうございます!」とか描いてますけどーーーーーー!?って青くなってました・・・
ま、まあ・・・お祝い出来たから良しって事で!w

ぴこさんに喜んで頂けてなによりっ!v
が、しぐにゃが帰る時間・・・TT
正直、話足りなかったのですが!!!!!!!!!!!!
乳触り足りなかったのですが!!!!!!!!(えっ!)
そんなこんなで泣く泣くお別れしました・・・
北と南・・・あまりにも離れすぎております・・・が、また絶対会えるという確信にも似た想いが・・・w

しぐさんをお見送りした後、お絵かきカラオケ再会!

もう今が何時なのか一切分からない状態w

そうこうしているうちに、ちょっとだけやってくると予告されてたみいさんがようやくやってきました。
初なんです、みいさん。
なので、おしとやかな自分を演じる為、入ってきたみいさんとみいさんっ子×2をじっくり眺めつつニコニコとしていたんです。
「はじめまして~」と言われるのをひたすら待ってたんです。
「え?なにか仰いました?つか、おたく誰???」という設定だったのです。
目の前にいるのにもかかわらず、一切絡んでこないみいさん。
こいつ、照れてるな☆ツンツン♪(*゚ー゚)σ"  (2回目)
と思ってたら・・・
帰りがけに「ほら!これやるよ!!!!」と言ったように、吐き捨てるように手書きイラスト入りのはがきを頂きました・・・!
「てんめっ・・・!(はがきのイラスト見る)はっ・・・せくしートラパス!/////////」となってしまったのはここだけの話(笑)
ちくしょう!もっと脅かしてやろうと思ってたのに、先手取られちったよ・・・!
みいさんのくせに!みいさんのくせに!!!><
このお返しは明日にな☆
という想いで、ニコニコと爽やかな笑顔で見送ってやりましたとも!^^


そんなこんなでカラオケ再会~
部屋を移動します。
待ち構えていたのは、もちゃこさんと、真菜さんと、エースさんの3人!
狭い部屋にぎゅうぎゅう詰めの皆さん(笑)
歌いながらもひたすらお絵かき(笑)
トイレに行く時間も惜しいまま。。。

そして、ちょこちょこ隣の部屋をのぞきにいく私・・・だって、みなさんとまんべんなく絡みたかったんだもの・・・!
けれども、ほぼtomoさん、まるりさん、リューラさんと絡めず・・・・・・
まるさんはお迎えの時にお話しできたけれど、tomoさんとリューラさんとは、ほっとんどお話出来なかったよおおおおおおおおおおおんうわああああああん!!!TTTTTT
そんでもって、タイムアップな方々とお別れ・・・TT
徐々に減っていく人達・・・TT
ほんとに少しの間でしたが、お会い出来て嬉しかったです!!!^^
度々行けるような距離じゃありませんが、是非またお会いしましょーねっv

そんでもって残ったみなさんで一つの部屋に~
お絵描きしつつ、もうすぐ時間じゃね?という事で、とりさんがぱぱぱっとお片付けに入ります。
あわあわしながらも、ようやく退室!
考えたら、ずっとお絵かきしてるかお絵かき休憩時は歌ってるかのどちらかでした(笑)

さて、夜ご飯どうしよう~?って事で。
値段の割に美味しいお寿司屋さんがあるんですけどというとりさんの提案で、そこへ行くことに。
寿司!すすぃいいい!?と、超ハイテンションで着いて行く。
が、まるりさんとここでお別れ~TT
最初から最後まで頼りになりました姉御!
色々とありがとうございました~^^

まるさんを見送りつつ、お寿司屋さんへゾロゾロと。
空いてる所が微妙だったため、分かれて食べようかという事になったんですけど、さすが大阪!
元気なおばちゃんたちが、食事の途中にも関わらず席をずれてくださったんですよね・・・!
心優しいというか、あったかいというか!
超超超大感激でしたっ!!!
あんなおばちゃんになりたいお!って素で思ったw

そしてそのお寿司!
ガンガン流れてくるお寿司はどれもこれも新鮮なんですよね・・・!
びっくり!
いや、地元のお寿司も相当綺麗なんですけど、流れてくるのはちょっと時間経ったようなものばかりというか。
なので、地元の回転寿司屋では、食べたいものが流れていたとしても総シカトして、食べたいものを置いてある紙にざざーっと書きこんで、それを板前さんに渡してその場で作ってもらうというのが主流なんですが、ガンガン流れてくるお寿司の鮮度の良さにびっくりしました。
それだけ回転が速いって事なのですね(だれうま)
あとお寿司にポン酢というのが凄く新鮮だったりー!
地元のお寿司屋さんにはポン酢置いてないんで、こっそり持ち込んで・・・いいのだろか(笑)
とにかくそう思うぐらい、ポン酢寿司にはまってしまいました・・・!
大根おろし大好き!!!!!!!!!!ですからね・・・!
ほんとにめちゃウマでした!^^

そんなこんなで、お腹いっぱいになったところでにょろさんとお別れ!><
しかし、何故かこの辺りでにょろさんから旧HNで呼ばれる・・・!(朝のフラグ回収~笑!)
や、正直「まさか朝のお返しっ!?」って思ってしまいましたよ(笑)
素だったのですね・・・!笑!
もっとお話ししたかったのですが、泣く泣くお別れ~TT
絶対、絶対、またお会いしましょーねっ!!!><

そして近くのゲーセンへ向かいます。
陽子さんと(ワンピの)エースが!ハンコックが!と、叫びつつ。
ゲーセン前に置いてあるエースを探してみれど見当たらない・・・
エース欲しかったなぁ~~~TT
あるUFOキャッチャーにべっとり張り付いてるとりさんの後ろから覗き込んでみたら、アルパカさんがいらっしゃいました。
どうやらピンクのアルパカが欲しい模様。
私も白欲しい!と、何回も300円突っ込んでは「あ゛あああああああああ~~~!!!」となっているとりさんを眺め続けておりました^^
で、1個落ちてたらしく真菜さんがアルパカさんを持ってたり(笑)
そうこうしているうちに、とりさんがようやくピンクのアルパカさんゲット!
おー良かったねぇ~と思ってたら、何故かシロアルパカさんも持っていらして、言いに来たのが「300円でこれ買わねえか?」でした(爆笑!!!)
いいよいいよ、買うよ!って事で、ゲームする事なくシロアルパカさんゲット出来たのでしたv
やったね!^^
しばらく携帯に着けていたのですが、持ち運びがものすごく面倒だったので外しました。うむ。
(笑)

そうそう、ゲーセンにうまかっちゃんあったのですよ!(笑)
ひ、人が苦労して持ってきたうまかっちゃんが、ゲーセンにだとおおおおおおおお!??って心底思いました(笑)

さて、楽しい時間も過ぎ・・・(いや、この後もそれはそれは楽しかったのですけど)、ぴこさんと真菜さんとお別れです!><
あ、荷物を取りに行ったのですが、自分が今駅のどの地点にいるのかわからない事件勃発(笑)
なので、真菜さんに着いて来てもらいました・・・!><
最後の最後までほんっとーーーにありがとうございました・・・!
ふがいない兄で申し訳ない・・・っ!笑

真菜さんとぴこさんのほんわかあったかコンビとの別れを惜しみつつ、次はとりの巣へGOです。

メンバーは陽子さん、エースさん、とりさん、私の四人。
そう、いつの間にか四人になってたんですよねー!
最初の予定では、とりしゃーと二人きりだったので、ほんとにほんとにありがたかった!(あとでとりしゃに怒られそう!w)
そうそう、途中とりさん行きつけ?のスーパーへ寄ったんですけど、そこでウェルチをね・・・!買ってたんですよ、あの子!www
あと、地元のものとか色々見せて頂きました・・・!
すっごい新鮮だった!!!
知らない土地に行ったときはそこの地元のスーパーに行ってお野菜やお魚お肉コーナーや、ラーメンとかソースとか味噌とか・・・!
いろいろ見て回るのも面白いかもしれないです!
実際、すっごく楽しかったですから・・・っ!
ほうれん草の下の部分に思いッきし根っこ付いてるのとかびっくりしましたから!!!笑!

あと、何度も言うけども、フキは店で買うもんじゃないです。
山に採りに行くものです(どーん)


ゴロゴロに(荷物)そろそろ限界を感じつつ、ようやくとりの巣に到着~~~v
一人暮らしのおんにゃのこのお部屋~~~~~~~vvvくんかくんか(^●●^)vvvと開けてみたらば、そこはまさしく夢の巣でしたっっっ!><//////
す、住みつきたい…っ!!!
とりあえず座り込んで、ゆったりとした時間を・・・って、皆さんソッコーしくだいスケブを開いてた気がするw
あ、とりしゃーだけはパソ開いてたな☆

気付けば23時とかになってませんでしたっけ?
あ、途中鹿実体操部の動画みて笑い転げてたような!(笑)
もうね、超お勧めです!
ほんと、愛すべきバカという言葉がしっくりくるという!笑

そんなこんなでようやく一番の目的であったゲーム大会に突入~!
最初はエースさんととりさんがバイオでクリスとシェバ。
それを見ながら私は必至にスケブにお絵かき!
陽子さんは「バイオ怖いよっ!」って事で、完全にTVに背を向けてお絵描きしてました(笑)
途中、入れ替わりにお風呂へ。
あ、そうそう。
階段がこうなってるって沙石さんとしぐさんに必死に教えてもらったんですけど、あれは本当説明しずらい階段になってました!!!w
何段目は右足!みたいな足運び強制階段!!!
超楽しかった!
そんでもって、陽子さんは一足先にお眠りに!^^
残った三人で、ファンタシー大会!
三人頭引っ付けてゲームし始めたんですけど、私ボタン操作しながら何度もこっくりこっくりしてしまってたんですよね・・・w
私のレベル上げに付き合ってもらったというのに・・・w

途中お腹すいたので、遠慮なく「はらへったー」言ってたらたこ焼きチンしてくれました!
うまうま~だったけど、ゲームにはまりこんで結局一個しか食べてなかったかもw
次は手作りで頼みます!w

3時くらいになったところで、寝ようという事に。
3時て!!!w

ようこさんどこーーー!?ってなりつつ(お布団と一体化してました笑)、エースさんのお隣に寝ることに。

寝ぼけたエースさんにぎゅっとされて目覚めるに決まってるんだい・・・と、こっそり夢を抱きつつ、そっこーで眠りにつきましたとさ。


はい!というわけで、一日目終了~~~!

・・・・・・・・・・・長くね?

拍手[0回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: MEMO All Rights Reserved