しまつた。
折角もう一度回答してもいいよ♪券(?)貰ったのに、期限切れだたー(´Д`)
ちなみに私の予想はラーメンマンのやつです(笑)
ダンシングシミターでしたね。
素で忘れてました。
考えたら初SSでも登場させてるのに。
というわけで、続きからもう一度予想しちゃったり☆
っとその前に、給食話に便乗~!
ちなみに、地元の学校の給食って一カ月4千なんですって!
安いよ・・・!私も4千払うから、持ってきて貰えないだろうか・・・!
本気でお願いしたい!(笑)
そうそう、私が好きだった給食は、ご当地料理でしたねー。
料理名言うと身バレしそうなので詳しくは書きませんが、とにかくこれが大好きで仕方なかったです。
こちらではその料理の専門店とかもあるんですけど、あの給食の味に勝てる料理に未だかつて出会った事ないぐらいに美味しかった。
で、大人になってから、センターで栄養士さんやってた友達が出来て、その人に作り方教わりまして。
でもやっぱり勝てないんだよなーあの味には。
やっぱり大量に作ってるから、いい味出るのだろうか。
あと、小学校・中学校の卒業間近って、卒業生の好みに合わせて献立作ってくれたりしませんでした?
アンケートとって、人気メニューを卒業式までカウントダウンみたいな(笑)
でも、結局毎年同じようなメニューになっちゃうんですよね。
次に好きだったのは、Aさんと同じくソフト麺!
って、ソフト麺ってもしかして全国共通なのかしら???
必ずクラスに一人は、袋の中でダンゴ状にしてる人いませんでした?(笑)
その次は自分で作るハンバーガー。
最初からパンに切れ目が入ってて、レタス一枚とチーズと薄いハンバーグが付いてくるという・・・
今思えばなんて貧相なハンバーガーw
でもあの時は大好きだったなー!!!
牛乳にチョコペン!?って凄く面白そう!
私のとこは「ミルメーク」って粉末状になってるやつでしたよー。
下の方、粉が解けてないのがめちゃくちゃ甘くなってくるんですよね。
あと毎日牛乳出てるのに、別メニューでオレンジジュースもあったりしましたねー。
表に賞を取ったどこかの生徒の絵が載ってて、それを見るのが好きでした。
でも真冬のオレンジジュースは辛かった(笑)
ジュース係は特に。冷蔵庫に入ってたんで、持つとこも冷たいんですよ・・・!
でも、給食当番で一番つらかったのは、食器係かな。
重いんだもん!
二人でやるんですけど、それでも重かった・・・!
なので、階段で必ずと言っていいほど後ろ歩いてたw
食器係で一週間給食当番が決まった時は、給食時間が唯一嫌になりましたね(笑)
給食と言えば、必ずと言っていいほどグリンピースが入ってたんですよね。
しかも冷凍の!
私、あれが大っ嫌いで!
周りにも苦手な人が多かった気がするんですけど、嫌みか!って思うぐらい大量に入ってました。
行儀悪いですが、おぼんの隅にグリンピース置き場作ってましたからね。
そのくらい嫌いだったんです・・・そして今もなお。
で、絶対残すな!っていう先生がいて、その時は本当にグリンピース野郎に悩まされましたTT
こいつのせいで、私いつも昼休み無しで掃除時間もスルーして5限目始まる前まで掛かって食べてましたからね。
昼休みの後が掃除時間だったんですけど、埃の舞う中の給食食べてる切なさったらないですよ・・・!(笑)
いつも食器返すの遅かったんで、未だにあの頃の給食のおばちゃんに名前と顔を覚えられてて、会う度その事言われたりするんで、ちょっと恥ずかしかったりします(笑)
頼むから、子供の前では言わないでくれYO!
でも、実際は凄く心配して下さってたみたいで、その時の担任にも「残させていいから」と説得してくれたり、その担任が否定したのを知れば、親にも連絡入れてくれたり。
当時の親は親で、先生にもやり方があるだろうからとその担任にはもちろん、私にも何も言わなかったんですけど、夜中とかに「友達と遊びたいだろうに、昼休みも遊べないなんてかわいそう」と涙してたそうです(笑)
あと未だに分からないのは、レーズンパン。
中3の時は、クラスの半分近くこれ食べられない人で占めてた(笑)
レーズンというレーズン取っ払ったら、全く腹に溜まらないボソボソパンの出来あがりというか。部活もしてたんで、昼はちゃんと食べないと辛いんですよ。
なのに、全く腹に溜らんわけで。
しかもレーズン取っても味が染みついてるとことか、パン作る段階でレーズンバラバラ事件になってしまうのかびみょーに混じってたりして、ほんっとレーズン嫌いの私にとってやっかいな食べ物第一位でした。
あの頃の給食って、一日の中で一番楽しみな時間だったんで、みんな机にテープで献立表貼り付けてたりしましたねー。
月末は黒々のぐっちゃぐちゃになってましたが(笑)
中3の頃は、「今日何ー?」って一言で「ソフト麺!」って誰かが答えてくれるような、そんなクラスでした。
欠席者が出ると、じゃんけんやったりとかもありましたよねー。
誰かが欠席って事を朝礼で知ると、必ずと言っていいほどガッツポーズとってた人いたなぁ~。
今日のクロワッサンは俺のーーー!みたいな。
じゃんけんの時は、女子は恥ずかしがって出ないんですけど、私ちょこちょこ出てたw
デザート系がある時は特にね。
って給食話でどんだけ語ってるという!
自分でもびっくりだよもう・・・!
でも実はまだまだ尽きなかったり・・・
そのくらい給食の時間って楽しかったんだろうなぁ。
って事で長くなりましたが、続きから予想Ⅱをお送りします。
その前に・・・忍たままさかの実写化って・・・!!!!
少しばかりうわー・・・って思ってたら、子供店長が乱太郎するんですね。
はっとりくんみたいに大人で実写化?かと思ってしまったので、ちゃんと子供ばかりで作ってるんだったらちょっと見たい!(笑)
土井先生は誰だろな~個人的に顔的にも声的にもはらしょーがいいな~(でも年齢的にあれだろか・・・)
とりあえずガチ予想って事で。
①ルーミィ+シロ
②ランド
③キム
④ギア
⑤パステル
⑥トラップ
⑦ミモザ姫
⑧アンジェリカ
⑨ノル
⑩レディグレイス
⑪キットン
⑫スグリ
⑬マリーナ
⑭クレイ
⑮ジュダ
④⑤⑥の並びはなんやかんやでニヤニヤしてしまうかもしんないw
ジュダだったら個人的にここしか考えられないんだ・・・
ジュダと言ったらランドだろうって事で、②
でも、デュアン&アニエスの方かもなぁ。
かなり迷いました。
ついでにもう一個予想してみた。
①乙女ノル
②乙女ノル
③乙女ノル
④乙女ノル
⑤乙女ノル
⑥乙女ノル
⑦乙女ノル
⑧乙女ノル
⑨乙女ノル
⑩乙女ノル
⑪乙女ノル
⑫乙女ノル
⑬乙女ノル
⑭乙女ノル
⑮ノル
どうかな・・・!
って、すみません、すみません、石投げないでー!