私がこうしている間にも、沢山の方々が不安な一日を過ごしているんだろうと思うと、言葉が出ません。
色んな物事に対しての批判的・中傷的な記事や書き込みも多く(いや、言いたい気持ちも分かるのですが・・・)、自分の事を言われているわけでもないのになんだかなぁと落ち込む中、それでも温かい内容の記事や前向きな記事、ニュースや書き込み・呟きを見て、どこかでホッとしてたり。
特に海外の方々の素早い行動には驚くばかり。
逆に、海外の方々がこんなにも早く行動に移してくれているというのに、日本人の私はどうなんだろう?と自己嫌悪に陥ったりもし。
被災地から遠くにいる私が何か出来る事は?と思うと、やっぱり義捐金の募金をする事しか出来ないような状況です。
何も出来ないわけじゃないから、今出来る事をやる事が大切かなぁと。
いつ使って頂けるのか分かりませんが、ほんの一瞬でもいい。誰かが一瞬でも「ホッ」としてくれるといいなと思いながら、募金してます。
復興するまで時間は掛かるかと思いますが、一日でも早く、一人でも多くの方が安心して過ごせる日々に戻れますよう、心よりお祈りいたします。
色んな物事に対しての批判的・中傷的な記事や書き込みも多く(いや、言いたい気持ちも分かるのですが・・・)、自分の事を言われているわけでもないのになんだかなぁと落ち込む中、それでも温かい内容の記事や前向きな記事、ニュースや書き込み・呟きを見て、どこかでホッとしてたり。
特に海外の方々の素早い行動には驚くばかり。
逆に、海外の方々がこんなにも早く行動に移してくれているというのに、日本人の私はどうなんだろう?と自己嫌悪に陥ったりもし。
被災地から遠くにいる私が何か出来る事は?と思うと、やっぱり義捐金の募金をする事しか出来ないような状況です。
何も出来ないわけじゃないから、今出来る事をやる事が大切かなぁと。
いつ使って頂けるのか分かりませんが、ほんの一瞬でもいい。誰かが一瞬でも「ホッ」としてくれるといいなと思いながら、募金してます。
復興するまで時間は掛かるかと思いますが、一日でも早く、一人でも多くの方が安心して過ごせる日々に戻れますよう、心よりお祈りいたします。
PR