・・・と、その前に。
んとんとんと、ワンピでのカップリングは特に無い派だったりします。
読み始めたのが18くらいの頃だったんですけど、その時も特に意識してみてなかった気が。
個人的にゾロが大好きなので、ゾロが女の子と絡むと無意識にいいんじゃね?と思ったりするんですが(ナミさんおんぶシーンとか、たしぎとかたしぎとかペローナとか笑)
あと、ルフィがそういうのに鈍感すぎるので、ハンコックはめちゃめちゃ応援したくなります(笑)
ただストロングワールドだけはもうルナミでした!二人とも可愛かったこんちきしょーでした!
と、フラフラしてるような感じですが、よく考えたらこのキャラにはこのキャラ!と拳作って宣言しちゃうほど、少年漫画にあまりカップリングを求めてないのかもしれない。
銀魂も銀さんは生涯結局独り身で(笑)、ずっと三人で万時屋やってたらいいよと思うし、逆にお妙さんでもさっちゃんでもツッキーでもむしろばあさんでもマダ・・・いいんじゃね?とも思うし(笑)
特に土ミツは好きだけど、ほら・・・アレだし・・・(号泣)
あ、でも個人的に近妙は大好きだwゴリラの不甲斐なさが大好きだ(笑)
銀魂CPの中でも、近妙サイトさんの二次創作ほど萌えるもんはない!
ナルトはさくらちゃんとって思うけど、サスケの事があったりで、あまり期待したらなんとなくいけないようなと。
ブリーチはしぐさん同様、たつきちゃんが一番好きなんですけど(なにより幼馴染設定が私の中で涎もん)悲しいけれど、最終的にそうならんような気がしてるというか。
なんていうんだろうなぁー
少年漫画にカップリングだなんて!と否定してるわけじゃなくて(あったらあったで多分萌えてる)、物語中にこのキャラとこの子がくっつく!って確信出来ないから、そういうの期待して見れないという意味で、考えられないのかもと。
つか、私が読んでるものだけかもしれないけど、ジャンプ作品そういうの多い気がするー。
あっ、同じく少年漫画でも鋼錬だけはエドウィンに萌え萌えしたな・・・!
だって、この二人は先が見えてたんだもの。
ウィン→エドも途中から確定だったし、エド→ウィンももちろんあったし。
もー最後の最後とかむっちゃくちゃ・・・萌えたよっ・・・!////
だからか、そういう意味では鋼錬、最高にいい漫画だったと思います!
伏線ぽいの張っておきながら、もしこの二人の関係をはっきりさせないまま終わられてたら、「ああああああんもおおおお!!!」ってなってたはず。
だから、最終巻読み終わった後はもうね、超超超すっきりしましたもん。
最後のあのシーン描いてくれて本当にありがとう!みたいな(笑)
アルの事にしても、本当にすっきりできた!ありがとう!
そして本題。
っと、その前に拍手下さった方ありがとうございます!
コメント下さった方!
えええと、えええええとっ!ありがとうございますありがとうございますっ!/////
また後日メールさせて頂きますっ!
トラパス語り。
うーん、毎度ながら辛口あるかも(すみましぇん)
感想でも散々言ってますけど、無印の頃の「あれ?これってもしかしてやきもち?」とか、「ねえねえねえ!トラ→パスなんじゃない!?」と取れるようなトラパスが大好きでした。
だからと言って、今のトラパスが嫌だというわけではなく。
あからさまなヤキモチは(今回の金ちゃん尻蹴り事件とか)、もー分かったからwってなるんですけど、パステルと二人きりの時の語りは(キスキン城の階段とか蛍とかピアスたちと会う直前の部屋の会話とか)萌えます。
うん、かなり。
なんだろ?トラップが落ち着いて見えるからかなー。
いやむしろ、甘い空気を作り出したいけど、それどころじゃねえ我慢我慢!って思ってるんじゃないかな~と妄想して萌えてる気がする(笑)
なのに旧版の方が何故に好きなのか。
と言ったら、やっぱりここ最近のストーリーはトラパス度が高いからか、何があってももう慣れちゃって、何回も読み返したいほどのシーンは無い。というか。
反対に角川版は何度も何度も好きシーン読み返してたりで。
パステルが座り込んで泣きじゃくってるところを見守ってるとこや、焚き火シーンとか、半魚人と格闘!とか。
わざわざ読み返さなくても、調べなくても、このシーンは何巻!って言えるぐらいの好きシーンが結構あったりで。
というのも、トラ→パス的な描写があまりないからなんですよねー。
だからこそ、そういうシーンが映えてた・・・と、今になって思う。
そしてここから言う事は、ちょっと矛盾してるんですけど・・・
あまりにも最近トラ→パス描写が多いからか(いちいち萌えるこた萌えるんですが、おちつけ!って思ってしまう自分がいる笑)、
どちらかというと一見パス→トラのように見える描写に萌えっとしてしまうんです。
原作でパステルからはっきり矢印向くのはいやだーっ!とは思ってるんですよ。
なのにどういうわけか、萌えてる。
トラップに褒められていちいち「なんだか嬉しい」みたいな事言ってるパステルに激しく萌える!w
ただ、これで本格的に「パス→トラ」みたいな描写が入ってくると、ダメな気がする。
もーホント自分我侭!笑
そして何が言いたいか分からない(笑)
原作で、今後トラパスはどうなるんだろうなーとただそれだけが気になります。
ピアスの発言によっての伏線張ってるだけにどうにかこうにかなっちゃうのか、あやふやのままで終わらせるのか。
こんだけ期待させておいて、何事もなくスルー?というのは悲しい。
が、長年連載してるだけに、色んなファンもいるわけで、その辺はっきりさせちゃっていいの?という気持ちもあるわけで。
もし・・・もしね・・・!絶対ないけど、魚人×パスみたいな事になったらね・・・!(極端だな)
多分わたし大泣きする!w
泣いて最終巻投げ捨てると思うの!(笑)
・・・というのもあったりするんで、どのCPとも取れるようなあやふやなままで終わらせた方がいいかなぁーと思います。
うん、FQが大好きだからこそという意味で。
ま、そうなるとパステル悪い子!で終わってしまいそうで、そこだけが心配なんですが。
とりあえず、原作でもしパステルが誰かに本気で恋なんぞしたら、ちょっとイラッとするかもしれないので(パステルが語り手であるわけですし)、そういう意味でも、パステルはまだまだ目覚めなくていいよ!と思ってます(笑)
まーとにかく、なんやかんや言ってても、トラパスが大好きです。
長年トラパスやってるので、ここでどんなに男前のかっちょいい自分好みな(笑)新キャラ出てきたとしても、やっぱりトラパスじゃないとダメってなる。
ただ・・・!
ただ、パステルはもうこれ以上モテなくていいよ!と願ってしまうー。
初期の頃のあくまで普通の子でいて欲しい!><
そしてもちょっとしっかりして欲しいー!
呪われた城でピエロと戦った時の事を思い出してー!
トラにしてもそう。
パステルに対していじわるな親衛隊とかいらないよ・・・!orz
クレイは、いつまでもクレイのままでいてくださいと。
外見も中身もイケメンのまま、不運なままでいてくださいと。(ひでえ)
って事で、もんのすごく長くなった上、我侭すぎる内容でごめんなさい(笑)
おやすみーなさーい